ニルヴァーナ(IL119) 完成!
もやらせる予定はないので強化はここで終了デス(ノ∀`)
ミシックは相変わらずそのままだと使い物にならないので。
素体を完成させてから、こつこつとメイジャンをこなして、
ついにIL119までもってこれました【やったー!】ヽ(´ー`)ノ
これでワス召ですが(;´ρ`) みたいなことを言わなくて済みます。
まぁぶっちゃけそれだけですけどm
一個前にやっていたノックがブルトのロイエだったのもあってか、
一応流用できる魔攻装備がそれなりだったおかげか、
ノック自体は今までで一番早く終わったんじゃないかなーという気がします。
それくらい楽でした。ながら作業でしたしね(´_ゝ`)
とりあえずは終わらせられて完成させた、ということで。
記念として、過程をどうやったか残しておこうと思います。
以下詳細。
--------------------------------------------------------------------------------------
1)No.1075: ビースト類にWS200回使用
・場所&敵;アビウル#4先のトラ or 島のラズ(+Ascend? NM)
・ジョブ:召/侍
・フェイス
島の場合) 盾、アシェラ、ヨアヒム、クルタダ、ヨラン、ウルミア
アビセアの場合) ブリジッド、サクラ、アシェラ、ヨアヒム
※アートマは無常、流転、要塞
数だけならウルガランが多いですが、Orix NMが邪魔くさかったりします。
島の場合、退魔の神符なしであればNMがわくので、
それに着替え無しのWS撃ちまくってれば数は稼ぎやすいので、
個人的には島での遂行をオススメします。
装備はタリア+2一式でやってました。
2)No.1076: アルカナ類でWS200回〆
・場所&敵;アビウル#7先 / スフィア
・ジョブ:召/侍
・フェイス:星の神子、ブリジッド、サクラ、アシェラ、ヨアヒム
・アートマ:無常、流転、要塞
・所要時間:約1h
〆なので魔攻+モリモリの着替え装備を用意しましょう。
AM+1胴手脚足+αだとたぶん一撃で落とせます。
タゲ切替直後にヨアヒムの遠隔が先に入ってタゲが動くのと、
アシェラのダイナスティグラビタスで集めたやつのタゲが移るのが面倒ですが、
まぁながら作業であまり深く考えずにやってれば気になりませんでした。
アシェラがどうしても面倒なら、自分でガルーダ出してヘイスガやるとええとおもいまs
3)No.1874: プラントイド類でWS300回〆
・場所&敵;アビセアアットワ#3?先 / マンドラゴラ
・ジョブ:召/侍
・フェイス:星の神子、ブリジッド、サクラ、アシェラ、ヨアヒム
・アートマ:無常、流転、要塞
・所要時間:約2h
なにげに初のプラントイド類(´・ω・`)
ネットで情報を漁っていると、アビセアアットワのマンドラがいいらしく、行ってきました。
集めた後に使う手ごろな壁があまりないのが残念でしたが、
ほかは概ねやりやすい条件が揃っており、手早く終われました。楽でした。
4)No.1875: ヴァーミン類でWS300回〆
・場所&敵;アビセアブンカール#6先 / クロウラー
・ジョブ:召/戦
・フェイス:星の神子、ブリジッド、サクラ、アシェラ、ヨアヒム
・アートマ:無常、流転、要塞
・所要時間:約2h
ノンアクのため今回だけサポ戦士。挑発目的。
殴ってヘイト取り > 納刀 が面倒でなければサポ侍でも問題なし。
集めすぎて動けなくなることにさえ注意すれば、楽な場所でした。
5)No.2277: リザード類でWS400回〆
・場所&敵;アビセアミザレオ#7先 / ラプトル
・ジョブ:召/侍
・フェイス:星の神子、ブリジッド、サクラ、アシェラ、ヨアヒム
・アートマ:無常、流転、要塞
・所要時間:約2h
いつもの(´・ω・`)
やりやすすぎワロタ、というくらいの良環境でした。
6)No.2688: ニルヴァーナを装備したまま Sarameya×3討伐
・ジョブ:召/黒
・フェイス:アムチュチュ、ヨラン
事前にトリガー集めてやるやつ。レリックじゃないので花鳥風月関連です。
最寄はたしかVWワープ。普通に監視哨からでもいいはず。
戦闘自体は武器をニルヴァーナから変更しないように注意するだけで、
普通にラムウ呼んでアポジー>ボルストx2で終わります。楽勝。
フェイスもぶっちゃけ要らないレベルでしt
7)No.3121: Long-armed Chartiotをニルヴァーナを装備した状態で3回討伐
・場所:銀海遺構
・ジョブ:召/赤
旧サルベージとかなつすぎて覚えてないレベルなので情報を集めるところからなのは変わらず。
銀海は解放がランダムなので面倒ですが、1~2層で装備全解放したら、
インスニスルーで必要最低限の戦闘で進行 > ボスはラムウのアポジーボルストx2で終わり。
1周約30分くらいだったと思います。きつくはなかったです。ペットつよい。
8)No.3584:マルシバースコリアを3個納品
これも事前に集めてあったものを納品するだけのやつ。
めんどくせーので今回も競売で購入。高かった、、
ex) Oborに餅鉄を渡してIL119にしよう!
IL119にするだけなら300コでいいのでくっそ楽。ヌルゲー。
競売で買ってもよかったんですが、必要なことがわかっていたので、
日課のウナギ漁時に確保しておいた分で納品を終わらせました(´・ω・`)
--------------------------------------------------------------------------------------
これで私も(装備だけなら)立派な召喚士になりました(´∀`) hahaha
まぁヴァラールリングがHQじゃなかったり、足AF119が+2だったりはしますが、
アポジ頭脚足HQにしてたりはするので、それなりではあるかなと思っておくようにしています。
そもそも、あんまり出番もないですしネ
ひとまずはこれで召喚士の強化もほどほどにできたということで、ひと段落。
今日は割りと気持ちよく眠れるかもしれませn
ということで、書くことも尽きたので今回は以上!
スポンサーサイト
テーマ : FINALFANTASY XI
ジャンル : オンラインゲーム